大間違えの豆まき👹

2月3日は節分でした👹
恵方巻も食べ、豆もまき、完璧!!と思っていましたが、豆まきにはきちんとしたルールがあるのだと終わってから知りました・・・。
来年活かすために、皆さんにもお教えしたいと思いますっ!
****************************************************
➀前日までに、炒った福豆を枡に入れ神棚に供えておく。神棚がない場合は、白い紙の上に福豆をのせ、目線の高いところに供えておけば問題なし。

➁節分当日、鬼は深夜(丑寅の刻)にやってくるといわれているので、豆まきは夜に行うのがベスト。午後8時~10時くらいの間が適している。福豆を入れた枡は左手に、胸のあたりで持って、下手投げのように右手でまくのが正式らしい。まず、玄関、窓、戸口などを開け放ち、奥の部屋から順番に、外に鬼を追い出すように「鬼は外!」と声をかけながら豆をまく。まき終わったら、鬼を締め出し、福を逃さないようにするために、すぐに戸締りすること!

➂今度は「福は内!」と部屋の中に向かって、豆をまく。玄関は最後。

➃豆まきが終わったら、一年の厄除けを願い、自分の年齢よりも1個多く豆を食べる。豆が苦手な人や、数が多くなってしまう人は、代わりに「福茶」でもOK。福茶は、福豆を吉数の3粒を入れ、さらに縁起を担ぎの昆布や塩昆布、梅干しなどを入れたお茶のこと。
***************************************
買った豆で、午後7時ころ、寒いから順番に扉を開け、四方八方へ全ての豆をまいてしまいました・・・。
それでも、良い一年になりますように!と祈るばかりです☆彡